茂木健一郎流の雑食脳のすすめ | イノベーションで未来を創ろう! ある企業研究者の Life Strategy

イノベーションで未来を創ろう! ある企業研究者の Life Strategy

日本、いや世界の未来の担い手は企業の研究者・エンジニアです。
イノベーション、ビジネス、自己啓発、科学、健康などについて発信していきます。
研究者・エンジニアでなくとも是非、お立ち寄り下さい。
創造性豊かに暮らせる世界をつくりましょう!

応援ポチッと宜しくお願いします!

  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


製造業 ブログランキングへ



脳科学者の茂木健一郎氏によると、


受験勉強ができた人たちが大人になってから


活躍できないことが多い理由に


ある一側面からしか脳を使っていないからと述べています。


そういう茂木先生も受験勉強が得意な人なのですが、


音楽を聞いたり、小説を英語で読んだり、


いろんなことをやってきたので、


創造力を活かせる今の茂木先生があるといいます。



茂木先生は


「雑食脳」が人を豊かにし、


創造性を育むといいます。


言葉を変えるとマルチタスクで考えるということでしょうね。



人間は10%しか脳を使っていないと言われているが、


実際はそんなことはないそうです。


まんべんなく脳を使っているが、


正確には


脳に存在するモードを10%しか使っていないそうです。



モードとは、例えば、


日本語で考えること


英語で話すこと


体で表現すること


数学的論理思考を行うこと


言葉でコミュニケーションすること


子供に接すること


道具を使って遊ぶこと


・・・



人は数え切れないくらい沢山のモードがあり、


そのときそのときで


ON-OFFを繰り返しています。



その中には今まで使ったことのないモードもあるといいます。



このモードの組み合わせが多彩であるほど


人には気づかないことに気づいたり


点と点がつながってブレークスルーを起こします。


これが「雑食脳」をすすめる理由です。




実際、茂木先生は


朝起きてから仕事に出るまで7、8個のことを同時並行で


行っています。



メールチェック、


日本語と英語のブログを書く


ツイッターでつぶやく


学生の論文をよむ


原稿をかく


走ったり、腕立て伏せをする




細切れでもいいから


いろいろやってみることを勧めています。


すると、走っている時に良いブログネタが思い浮かんだり、


ふとした時に課題解決の糸口が生まれるそうです。



実際に私も、


ランニングを趣味としていますが、


走っていると、


ふと仕事の段取りやアイデアが思い浮かぶことがあります。



そして、この脳のモードを変えるポイントですが、


ちょっとした変化を与えることです。



ランニングの道を変えてみる


通勤時間を変えてみる


ふと空き時間に思い立ったことをやってみる


普段話さない人に話しかけてみる


あまり興味なかったが人の誘いに1回のってみる



ささいなことですが、


環境やコミュニケーションの相手を変えてみる


ということですね。



私は飽き性の自分をたまに「どうしたら治るのか?」と


悩んでいましたが、安心しました^^


茂木先生の理屈から言うと


人はそもそも飽きやすく


新たな刺激で前に進むのです。


だからあなたもそのはずです。



モードを変えるもうひとつのポイントは


動作を変えることです。


普段動かさない左手を動かしてみるとか


視覚に頼らず聴覚を使ってみるとか、


これも効果があるようです。



誰でもできるモードのON-OFFの切り替えは


ランニングです。


ランニングは体に良いだけでなく


思考を整理するにも役立つのです。


一日5分でもいいから体を動かすことですね。



私が思うに


「雑食脳」を鍛えるには


頭の中に空白が必要だと思います。


机の引き出しの中身をからっぽにしておくスペースを空けておく


ということです。


スペースが空いていると新しいアイテムが入ってきます。


いっぱいだと、


新しいアイテムは入ってきません。


頭の中の空白をつくる余裕こそが、


雑食脳の秘訣でしょうね。



お役に立てば嬉しいです。



あなたのモードを切り替える良い機会がありましたので


紹介しますね。


興味あることでしたら、すぐに登録されることをお勧めしますよ。



PS1 これまでの英語の勉強法を変えてみる

→ http://123direct.info/tracking/af/869294/XUmtmOB1-7ydwjd44/


PS2 華僑の思考法を仕事に取り入れてみる

→ http://123direct.info/tracking/af/908559/oCv3ytsW/




応援ポチッと宜しくお願いします!

  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


製造業 ブログランキングへ